投稿日:2023年9月22日
最終更新日:2023年9月26日
女性ホルモン自律神経セロトニン

3つの女性ホルモンの乱れタイプその2

著者画像
WRITER 水谷ひでみ
オーナー
後ろ姿を5歳若返らせるプロ 自身の悩み「痛みなくフルマラソンを完走する」を解決しようとピラティスやボディメイクのインストラクターを取得。 パーソナルジムにも通いつめても痛みは取れないしボディラインも整うどころが筋肉のつき方が変になって、 とても女性的に魅力的とは言えませんでした。 このまま痛みは取れず、鍛え続けないといけないのか…と嘆く日々でした。 そんな中で、お客様の体を毎日見ながら施術して行き着いた先が『骨格』と『お尻』でした。 大きな筋肉のお尻は下半身にあります。全身の関節の多くは下半身にあります。 このことに気づき、ここを整えると体が変わると確信しました。 私たちの土台である脚、その仕組みから変えて健康的でキレイな脚を作るのはお任せください。
3つの女性ホルモンの乱れタイプその2

3つの女性ホルモンの乱れタイプその2

いくつ当てはまりますか?

  • 頭が痛い
  • 食欲が増す
  • やたらと眠くなる
  • イライラする
  • 涙脆くなる
  • 憂鬱になる
  • 人付き合いが悪くなる
  • 女性であることが嫌になる
  • 気持ちを抑制できない
  • 家族や友人へ暴言を吐く
ある物質が元々少ない人だと生理前や加齢と共に気持ちに不調が出やすくなる

女性ホルモンの 乱れタイプその2 【セロトニン不足タイプ】

もって生まれた体質も関係

元々セロトニンが少ないと生理前には気持ちに出やすい。
感情の起伏が激しいと思う人は体質と性格が関係しているかも。
私はダメなやつって思い過ぎずゆったり過ごそう。

どうやって対処する?

呼吸をしっかり体の隅々まで酸素が生き渡るようにする。
酸素が卵巣までしっかり届き卵巣の細胞が活性。

姿勢が悪いと呼吸が浅くなるので注意!

ホルモン診断

30代以上はエストロゲン自体の減少により不調は出やすくなる

0.2秒で本能に届くアロマの香りでリラックスも効果的!

詳しくお聞きになられたい方はお問合せください。

お問合せはこちら